- 2007/07/13 掲載
野村證券、3D仮想空間「セカンドライフ」に参入
セカンドライフは、米国リンデン・ラボ社が運営する3D仮想空間であり、ワールドワイドで700万人以上のユーザー登録があるものの、日本人利用者は現在わずか。今後日本語版がリリースされることにより飛躍的な利用拡大が期待されている。
セカンドライフに早期に進出することで、セカンドライフ内でのプレゼンスを確立し、同社が展開するバーチャル店舗の1つとして、広く個人の方々にサービス等について知ってもらう機会の拡充を図る。
セカンドライフ内に開設する情報発信拠点「NOMURA CUBE」では、主に以下のようなことを行う。(1)擬似ポスターによるサービス等の告知、(2)擬似タッチパネルを利用した種々のサービス等の告知、(3)擬似セミナーによるショートプレゼンテーション、(4)QRコードと連動した着信メロディーダウンロード、(5)セカンドライフ内ノベルティの配布など。
なお、同様のコンセプトに基づく情報発信拠点「NOMURA CUBE」を仮想空間だけでなく、リアル空間(駅やショッピングセンターなど)においても同デザインで展開していく予定。
関連コンテンツ
PR
PR
PR