0
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
アッカ・ネットワークスとエヌ・ティ・ティ・ドコモは、アッカがモバイルWiMAXによる2.5GHz広帯域移動無線アクセスシステム事業者免許取得を目指すための企画会社として設立したアッカ・ワイヤレスへドコモが出資を行うとともに、事業運営において戦略的提携を行うことで、本日、基本的な合意に達した。今回の基本合意に基づき、引続き条件の詳細について両者で協議を継続する。
アッカは、ドコモが携帯電話事業者として培ってきた実績・ノウハウ等から、本事業における最適なパートナーと判断。ドコモは、アッカがかつてより掲げてきた「グローバルスタンダードをベースにしたオープン/水平分業モデル」の実現というWiMAX事業における基本方針に賛同し、合意に至った。
両社は、アッカ・ワイヤレスを主体として事業免許申請を行い、BWA事業者免許取得後も同社を事業主体としてWiMAX事業を展開する方針。アッカは、アッカ・ワイヤレスに対し有線ネットワークの運用や営業をはじめとする事業運営全般を担い、ドコモは、無線ネットワークの構築および無線技術に関する支援を行う予定。
なお、アッカ・ワイヤレスは総額720億円程度の増資を予定しており、出資額についてはアッカが連結子会社として経営を主導するために必要な水準である40%以上で約300億円、ドコモが事業者免許申請要件の範囲内の3分の1以下で約190億円とする方針であり、他のパートナーとの提携についても検討を進めている。
評価する
いいね!でぜひ著者を応援してください
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。