- 2008/03/27 掲載
食品業界初、明治乳業が新工場にNECのフルIPネットワークシステム導入
明治乳業では従来、緊急・災害時における確実な社内連絡手段として事業所間内線網と構内PHSを使用していたが、社内/社外の連絡体制の強化とコスト削減を目的として、今回のフルIPの新ネットワークシステムの導入に至ったもの。新システムではFOMA/無線LANデュアル端末「N902iL」によって、工場・社内では内線電話として社外では外線電話として利用可能となる。
新システムは、NEC製SIP対応IPテレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」と無線LANシステムを中核としており、システム構築は、NECとUNIVERGEセールスパートナーの三信電気、同アプリケーションパートナーの三菱電機が3社によって共同で行われる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR