- 2008/04/08 掲載
マイクロソフト、4月16日よりWindows Server 2008のパッケージ販売を開始
今回販売するパッケージ製品は、Windows Server 2008 Enterprise、Windows Server 2008 StandardおよびWindows Web Server 2008の3つのエディション。それぞれx86とx64のDVDメディアを同梱しており、ユーザーのニーズに合わせて32ビットと64ビットを選択することができる。
また、Windows Server 2008 EnterpriseおよびWindows Server 2008 Standardには、Microsoft Hyper-Vのベータ版が含まれており、サーバーを仮想化環境上で使用することが可能になっている。なお、Hyper-Vの製品版は、本年8月に提供予定。
Windows Server 2008では、仮想化技術であるHyper-Vのほか、Internet Information Services 7.0、Server Core、Windows PowerShell、Network Access Protectionおよびサーバー マネージャなどの新機能が搭載されている。
参考価格は、5CAL(クライアントのアクセス可能数) 付属のMicrosoft Windows Server 2008 Standard 日本語版が18万8,000円、25CAL付属のMicrosoft Windows Server 2008 Enterprise 日本語版が72万円、Microsoft Windows Web Server 2008 日本語版が8万5,800円となっている。CALの追加は5CALで3万2,600円。
関連コンテンツ
PR
PR
PR