• トップページ
  • マイクロソフト、Microsoft Exchange Server 2010 日本語版を11月2日より提供開始

  • 2009/10/29 掲載

マイクロソフト、Microsoft Exchange Server 2010 日本語版を11月2日より提供開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
マイクロソフトは29日、企業向けメッセージング プラットフォームの新製品「Microsoft Exchange Server 2010 日本語版」を、11月2日より提供すると発表した。
 Microsoft Exchange Server 2010では大きく4つのポイントで機能強化された。1つめは、柔軟性。Exchange Server 2010では、メールボックスデータベースのパフォーマンスを向上し、Exchange Server 2003と比較してディスクIOPS(1秒あたりの入力/出力)が最大90%減少。管理者はストレージを柔軟に構成できるという。また、2010年中には、クラウド型のExchange Onlineを利用したホスティングサービスを統合して展開できるという。

 2つめは、対応ハードウェア、ソフトウェアの増加。Webアクセス時には、新たにMizilla FirefoxおよびSafariに対応。そのほか、旧バージョンよりも、携帯電話、ボイスメール、インスタントメッセージなどの対応数が増えたという。

 3つめは、メールアーカイブ機能などの強化。きめ細かいマルチメールボックス検索や、保管時の即時改ざん防止などの機能が加わった。また管理者の設定によって、自動的にメールが保護される機能や、メール送信のワークフローを利用し、メール送信時に内容の閲覧確認ができる機能などが実装された。

 4つめは、「階層化アドレス帳」および「グループ スケジュール」。組織名からのユーザー検索や、チームメンバーの予定を一覧で見ることができる機能が加わった。

 日本では、早期導入表明ユーザーとして、国立がんセンターや日本女子大学、常翔学園 大阪工業大学が、利用を表明しているという。29日時点で41社のISVとSIerが対応パートナーとして表明している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます