• 2022/12/01 掲載

鴻海の中国iPhone工場、人員補充へ報奨金付き紹介制度開始

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 30日 ロイター] - 米アップルのサプライヤーである台湾・鴻海精密工業は30日、最近の騒動で人員不足となっている中国河南省鄭州工場で働く人を紹介した従業員に1000元(141.11ドル)の報奨金を提示した。

同工場採用チームの対話アプリ「微信(ウィーチャット)」アカウントで示され、紹介された人が15日間勤務すれば500元、1カ月間勤務すればさらに500元が従業員に支給されるという。通常、鴻海の労働者は月給3000─4000元となっている。

アップルと鴻海は、新型コロナウイルス流行で労働者が流出した同工場におけるこの1カ月の騒動を受け、iPhoneの出荷に影響が出ると警告している。先週にはボーナス問題を巡り暴力的な抗議活動が起き、さらに人員が流出した。

鴻海はすでに既存従業員に対するボーナスを増やし、新規従業員に対してもより高い給与体系を提示している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます