- 2023/02/15 掲載
株式決済期間を1営業日に短縮、米SECが規則導入へ
当局者らは、証券注文が出されてから取引が終了するまでの時間を短縮すれば、ゲームストップ株急落で注目された「システミックリスク」を軽減することができると指摘している。
業界団体はこれまで、決済期間を2営業日から1営業日に短縮するというSEC案を総じて歓迎している。3営業日から2営業日に短縮されてからは6年が経つ。
ただ、業界関係者からは、SEC案が2024年3月31日までに新規則の順守を求めていることについて、希望より6カ月早いという声も出ている。
SECは騒動に関するスタッフリポートの中で、取引が未決済のままであればあるほど、買い手または売り手が支払いや売却株の受け渡しを拒否することによって、不履行に至る可能性が高くなると指摘している。
決済サイクルが短くなれば不履行が減り、その結果、証拠金預託コストを削減でき、このような騒動が再発する可能性を低くすることができるという。
PR
PR
PR