- 2023/04/01 掲載
ANAが入社式、4年ぶり全社開催=ローソンはアバター参加
ANAホールディングス(HD)やローソンが1日午前、東京都内で入社式を開いた。ANAHDは対面とオンラインを併用し、コロナ禍前以来4年ぶりにグループ全体で開催。ローソンは会場のスクリーンに、パソコンを使った遠隔操作により都内の実験型店舗「グリーンローソン」に勤務しているアバター(分身)の「そらと」さんが登場し、祝いの言葉を述べた。
ANAHDは自社施設で入社式を行い、全日本空輸の新入社員91人が現地で、ほかのグループ各社の975人が全国各地の会場からオンラインで参加。芝田浩二社長が「これからのANAグループの成長を加速する大きな力となる皆さんが加わってくれたことを大変心強く思う」とあいさつした。
式では、車いすテニス男子の選手として長年活躍して国民栄誉賞を受賞した国枝慎吾さんがビデオメッセージを寄せた。
ローソンはホテルで開催。竹増貞信社長は「ローソンは(対面の)リアルビジネスだが、それだけでは生きていけない」と指摘。「コロナ禍で出てきたデジタル技術を活用し、リアルの世界でお客さまに『新しい便利』を提案しよう」と語り掛けた。
【時事通信社】 〔写真説明〕ANAホールディングスの入社式に参加した新入社員たち=1日午前、東京都大田区 〔写真説明〕ローソンの入社式で訓示する竹増貞信社長=1日午前、東京都文京区
PR
PR
PR