• 2023/04/05 掲載

銀行流動性規制の見直し必要、SVB破綻受け=前英中銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 4日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー前総裁は4日、10年以上前に起きた世界金融危機を受けて導入された銀行規制について、短時間で銀行から預金が流出するデジタル時代の現状を踏まえて見直す必要があるとの見方を示した。

ポッドキャスト「ロイター・ブレーキングビューズ」で述べた。カーニー氏は、米シリコンバレー銀行(SVB)の破綻で特に中小企業による預金の「逃避性の高まり」が浮き彫りになったと指摘した。

SVBからは24時間で400億ドル以上が流出。預金者がスマートフォンで容易に現金を引き出すことができる中、当局はSNS(交流サイト)を通じた取り付けという新たなリスクに直面している。

カーニー氏は「流動性カバレッジ比率(LCR)」と「安定調達比率(NSFR)」の前提や定義を見直す必要があるとの考えを示した。

LCRは市場の緊張に1カ月間耐えられるだけの現金や質の高い債券の保有を銀行に求めるもので、NSFRはより長期的な資金調達リスクの低減を目的としている。

いずれも2007─09年の金融危機を受けてバーゼル銀行監督委員会が定めた「バーゼル3」の最低基準の一部となっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます