- 2023/04/06 掲載
セブン&アイ、売上高10兆円突破=国内小売り初、海外コンビニ好調
セブン&アイ・ホールディングスが6日発表した2023年2月期の連結決算は、売上高に相当する営業収益が前期比35.0%増の11兆8113億円となった。国内小売業で10兆円を突破するのは初めて。21年の米社事業買収で急拡大した海外のコンビニが好調だった。
本業のもうけを示す営業利益は30.7%増の5065億円、純利益も33.3%増の2809億円と伸長。いずれも過去最高を更新した。
グループ会社では、大株主の米投資ファンドに切り離しを迫られているスーパー大手イトーヨーカ堂の純損益が3期連続の赤字。売却決定後に譲渡を2度延期している百貨店大手そごう・西武は4期連続の赤字となった。
【時事通信社】 〔写真説明〕セブン&アイ・ホールディングスのロゴマーク
関連コンテンツ
PR
PR
PR