• 2023/04/21 掲載

NY市場サマリー(20日)ドル・株式下落、利回り低下

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[20日 ロイター] - <為替> ドルが下落。20日発表された一連の低調な米指標は米経済が景気後退入りする可能性が高いという見方を支え、米連邦準備理事会(FRB)が5月に追加利上げを実施した後、利上げを停止するという観測が強まった。

クリーブランド地区連銀のメスター総裁はFRBが昨年から行ってきた積極的な金融引き締めが終わりに近づいているとしつつも、まだ利上げの余地があると述べた。

CMEのフェドウォッチによると、金利先物市場が織り込む5月連邦公開市場委員会(FOMC)での0.25%ポイント利上げの確率は約90%。また、6月に利上げが停止される確率は約69%となっている。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.1%安の101.84。一時、2月初旬以来の低水準を付ける場面もあった。

ドル/円<JPY=>は0.3%安の134.30円。対スイスフランでも0.5%安の0.8934フラン。

<債券> 米債利回りが低下した。5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、方向感が定まらない中、軟調な米経済指標を受けた。

米労働省が20日発表した4月15日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週から5000件増加し24万5000件となった。ロイターがまとめたエコノミスト予想(24万件)を上回り、労働市場が徐々に減速していることを示唆した。

また、米フィラデルフィア地区連銀が20日発表した4月の製造業業況指数はマイナス31.3と、前月のマイナス23.2から低下し、約3年ぶりの低水準を付けた。予想はマイナス19.2だった。

指標10年債利回りは6ベーシスポイント(bp)低下の3.547%。2年債利回りは9bp低下の4.174%。2・10年債の利回り格差はマイナス63bpとマイナス幅が縮小した。

<株式> 電気自動車(EV)大手テスラや通信大手AT&Tの決算が低調だったことを受け、下落して終了した。

テスラは9.7%下落した。第1・四半期決算で粗利益率が約2年ぶり低水準となり、値下げを継続する可能性を示したことが嫌気された。

AT&Tも10.4%安。第1・四半期の収入とキャシュフローが市場予想を下回ったことが圧迫材料となった。

クレジットカードのアメリカン・エキスプレスは1%安。四半期決算で利益が市場予想を下回った。

一方、半導体製造装置のラム・リサーチは決算を好感して7.2%高。住宅建設大手DRホートンも予想を上回る通期見通しを示し、5.6%高となった。

投資家は、米政策金利の行方を見極めようとしている。景気減速により米連邦準備理事会(FRB)が年内に利下げを開始するとの見方が大勢となっている。

<金先物> 米長期金利の低下と対ユーロでのドル下落を受け、反発した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比11.80ドル(0.59%)高の1オンス=2019.10ドル。

<米原油先物> 景気先行き懸念が強まる中で売られ、続落した。米国産標準油種WTIの中心限月5月物は前日清算値(終値に相当)比1.87ドル(2.36%)安の1バレル=77.29ドルと、中心限月としては約2週間半ぶりの安値となった。6月物は1.87ドル安の77.37ドル。

ドル/円 NY終値 134.23/134.25

始値 134.55

高値 134.82

安値 134.02

ユーロ/ドル NY終値 1.0967/1.0971

始値 1.0970

高値 1.0989

安値 1.0934

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 97*28.00 3.7437%

前営業日終値 97*02.50 3.7890%

10年債(指標銘柄) 17時05分 99*22.50 3.5356%

前営業日終値 99*05.00 3.6020%

5年債(指標銘柄) 17時05分 99*31.25 3.6298%

前営業日終値 99*18.00 3.7220%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*15.63 4.1508%

前営業日終値 99*08.88 4.2650%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 33786.62 -110.39 -0.33

前営業日終値 33897.01

ナスダック総合 12059.56 -97.67 -0.80

前営業日終値 12157.23

S&P総合500種 4129.79 -24.73 -0.60

前営業日終値 4154.52

COMEX金 6月限 2019.1 +11.8

前営業日終値 2007.3

COMEX銀 5月限 2537.3 +0.2

前営業日終値 2537.1

北海ブレント 6月限 81.10 ‐2.02

前営業日終値 83.12

米WTI先物 5月限 77.29 ‐1.87

前営業日終値 79.16

CRB商品指数 271.9082 ‐3.1144

前営業日終値 275.0226

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます