• 2023/04/24 掲載

アルツハイマー薬、メディケアの全面適用に期待=イーライリリー

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[21日 ロイター] - 米製薬大手イーライリリーの幹部はロイターのインタビューで、新たなアルツハイマー病治療薬について今後よりはっきりした効果を示す治験結果が公表され、高齢者向け公的医療保険「メディケア」の全面的な適用が受けられるようになるとの期待を示した。

イーライリリーはアルツハイマー病治療薬「ドナネマブ」の治験結果を6月末までに公表する予定。エーザイとバイオジェンが開発している「レカネマブ」も数カ月中には追加試験データが明らかになる見通しだ。

レカネマブは既に米食品医薬品局(FDA)の迅速承認を獲得しており、7月までに全面的な承認を受ける予定となっている。

こうした中でイーライリリーの政府戦略・連邦アカウント担当シニアバイスプレジデント、デレク・アセイ氏は「メディケアは、他の全てのFDA承認治療法と同等のカバレッジを(アルツハイマー病治療薬にも)提供してくれるようになると信じている」と語った。同社がメディケアの適用に関して楽観的な見解を表明したのは今回が初めて。

現在の枠組みでは、アルツハイマー病治療薬にメディケアが適用されるのは、臨床試験に登録した患者に限定される。

このため製薬業界や患者団体は、適用制限を緩和するよう要望。アセイ氏も、今の枠組みのままではマイノリティーなど標準以下の医療しか受けられない多くの患者がアルツハイマー病治療薬を利用できないと訴えた。

一方でアセイ氏は、メディケアはドナネマブやレカネマブの「大量の」新しいデータを近く手に入れることになり、運営機関のメディケア・メディケイド・センター(CMS)が抱えるさまざまな疑問を解決する十分な証拠が集まるので、メディケア全面適用への道が開かれてもおかしくないと強調した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます