- 2023/04/24 掲載
ヘッジファンドに資金流入、四半期では22年初め以来=米調査会社
アナリストによると、昨年のヘッジファンド業界のリターンが比較的好調だったことから一部の投資家がリターンを追い求めた可能性がある。
22年はS&P500指数が20%下落したのに対し、ヘッジファンドの損失は平均で4.14%にとどまった。
地政学的リスクと物価上昇がなお懸念される中、HFRは「銀行・金融リスクが強まり、景気後退の可能性が高まったため、(投資家が)第1・四半期に新たな資金をヘッジファンドに投入した」としている。
積極的な米利上げが株式・債券市場に打撃を与えた22年は、ヘッジファンドから550億ドルの資金が引き揚げられた。
業界の総資産は現在3兆8000億ドルで、21年に達したピークの4兆ドルを下回っている。
データによると、第1・四半期の新規資金内訳は34億ドルがグローバルマクロファンド、33億ドルが株式ヘッジファンド、21億ドルがリスク低減型を目指す相対価値戦略に投じられた。
PR
PR
PR