- 2023/05/01 掲載
ドイツ銀行、英ヌミスを5.1億ドルで買収へ 10年超ぶり大型案件
ドイツ銀行としては過去10年余りで最大規模の買収となる。また、経営再建の一環として数年にわたり人員削減を進め、事業拡大の的を絞る方針を取ってきた投資銀行部門としては異例の動き。
買収価格はヌミス株1株当たり350ペンスで、27日終値に72%上乗せした水準となった。
ドイツ銀行は抜本的な再建計画で2019年に世界の株式売買業務から撤退し、リサーチ・株式資本市場業務のみを残していた。ヌミス買収によって株式売買に再び参入することになる。
アナリストからは「戦略的に予想外」(RBCのアンケ・ラインゲン氏)などの声が聞かれたが、ドイツ銀行のジェームズ・フォン・モルトケ最高財務責任者(CFO)は戦略転換ではないと強調し、法人顧客との関係拡大が狙いだと説明した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR