• 2023/05/10 掲載

NY外為市場=ドル上昇、CPIに注目

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 9日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが大半の主要通貨に対して上昇した。米国の連邦債務上限引き上げを巡る協議は難航するとの見方が強まる中、景気見通しや米連邦準備理事会(FRB)の利上げの可能性の手がかりを得ようと、10日に発表される4月の消費者物価指数(CPI)が注目されている。

終盤の取引で主要6通貨に対するドル指数は0.2%高の101.63。一時は約1週間ぶりの高値を付けていたが、上値を切り下げた。

バイデン米大統領はこの日の午後、共和党のマッカーシー下院議長を含む議会指導部と債務上限を巡り協議する。

マネックス証券のトレーディング・ディーリング担当バイスプレジデント、ジョン・ドイル氏は「今日の協議で突破口が開かれるとは予想されていないため、ドルが若干上昇した」としている。

こうした中、10日発表の4月のCPI統計が当面の市場の動向を左右するとみられている。

ユーロ/ドルは0.39安の1.0962ドル。

ポンド/ドルは横ばいの1.2620ドル。11日のイングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会について、マネックス証券のドイル氏は「0.25%ポイントの利上げが決定されると予想されている。その先はどうなるか様子を見たい」と述べた。

ドル/円 NY終値 135.21/135.25

始値 134.78

高値 135.35

安値 134.77

ユーロ/ドル NY終値 1.0960/1.0964

始値 1.0979

高値 1.0982

安値 1.0942

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます