• トップページ
  • トヨタに株主提案、欧州の年金基金など 気候変動の渉外活動巡り

  • 2023/05/10 掲載

トヨタに株主提案、欧州の年金基金など 気候変動の渉外活動巡り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 10日 ロイター] - トヨタ自動車は10日、気候変動に関連した渉外活動の年次報告書を作成することを求める株主提案をデンマークの年金基金などから受け取ったと発表した。トヨタの取締役会は同日、提案に反対することを決議した。6月14日の定時株主総会に付議する。

ロイターが閲覧した株主提案書によると、提出したのはデンマークの年金基金アカデミカーペンション、ノルウェーのストアブランド・アセット・マネジメント、オランダのAPGアセットマネジメントの3社。気候変動に関して各国政府に行っている渉外活動の成果を評価し、報告書を毎年開示する規定を会社の定款に追加するよう求めている。

具体的には、気候変動が同社にもたらすリスクを渉外活動がどのように軽減できるのか、パリ協定の温暖化対策目標にどう寄与するのかなどについて開示を強化するよう要請。情報開示を充実することで、渉外活動に対する批判や反発など、レピュテーションリスク(企業に対するマイナス評価)の軽減につながると主張している。

アカデミカーは2021年に初めて株主提案を提出しようとしたが、トヨタが渉外活動の見直しを約束したことから取り下げた。22年は提出期限に遅れたため受け入れられなかった。

トヨタは10日に開いた取締役会で、今回届いた株主提案に反対することを決めた。2050年にカーボンニュートラルを達成するとした目標に向けて取り組みを進め、年次報告書も21年から作成しているとしている。

アカデミカ―など3社は提案書の中で、トヨタがこれまでに年次報告書を2回公表したことは承知しているとした上で、いずれも「投資家の期待に届いてない」と訴えている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます