• トップページ
  • カナダ原料炭企業への出資案件、引き続き協議中=日鉄副社長

  • 2023/05/26 掲載

カナダ原料炭企業への出資案件、引き続き協議中=日鉄副社長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 26日 ロイター] - 日本製鉄の森高弘副社長はロイターとのインタビューで、2月に発表しながら相手側の事情で実現していないカナダの原料炭企業への出資計画について、株式取得に向け協議を続けていることを明らかにした。足元で市況が悪化している中国鋼材市場については、回復までに想定以上の時間がかかるとの見通しを示した。

日鉄は今年2月、カナダの鉱山会社テックリソーシズから原料炭事業を切り出して誕生する予定だった新会社に約10%出資すると発表した。しかし、4月にスイス資源大手グレンコアがテックに買収を提案。テックは買収提案には反対を表明したが、会社を2分割する計画に株主から十分な支持を得られず、株主総会の投票直前に撤回し、新たな分割案を検討すると発表した。

森副社長はテックの原料炭事業に出資する方向で協議を継続しているとしたうえで、「彼らが具体的に何を言ってくるかを待っている。出てきてさらに議論が進むということになると思う」と説明。「少し時間が後ろに倒れるということだろう」と語った。

日鉄の投資金額については、グレンコアが買収提案を出した影響で、当初想定を上回る可能性があるとの見方を示した。

日鉄はテックが高品位の原料炭を生産していることを評価し、原料の安定調達や脱炭素化の取り組みへの一環として新会社への出資を決めた。最大で17.5%まで株式を買い増す計画だった。森副社長は、「15%を超えないと持分法適用会社にならない。そこは必ずクリアするようにやっていこうとは思っている」と述べた。

森副社長は世界最大の鋼材市場である中国の需要低迷にも言及し、「相当長引くと思う。少なくとも年内、年度内に回復できるかどうかの年単位の話になる可能性がある」と述べた。期待されていた中国政府による景気刺激策の不在や、不動産市場の低迷などが要因で、3カ月前に比べて需要見通しは悪化したと語った。

二酸化炭素(CO2)の排出量削減策として、5月に検討開始を発表した国内2製鉄所での高炉プロセスから電炉プロセスへの転換については、実施を決めた場合は「2030年までに実現する」と語った。一方、巨額の投資が伴うとして、日本政府に支援策の検討を要請していると述べた。

(佐古田麻優、大林優香 編集:久保信博)

*インタビューは24日に行いました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます