- 2023/06/14 掲載
ステランティス、テスラ充電規格は検討中 自社ブランドにも自信
ステランティスはロイターに対し声明で「現時点で、わが社はNACSを引き続き検討し、今後議論を深めていくことを楽しみしている」と述べた。
その上で「わが社の焦点は顧客に最善の充電体験を提供することだ。わが社の『フリー2ムーブ』充電ブランドは、家庭でも移動中でも、充電プロバイダーとの提携を通じてシームレスで簡単な解決策を提供する」と説明した。
GMは先週、NACSの採用を決めたフォードに追随する方針を明らかにした。GMとフォードの合流でNACSは米EV市場の約60%を占めることになる。
これを受け多数のEV充電器メーカーが、テスラのコネクター搭載の充電器を提供すると発表し、充電規格戦争でNACSに勢いがついた。
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は同日、テキサス州オースティンで開催された会議で、同社専用の充電網を公開するのは「競争面では不利になる可能性がある」と認め、そうすることは「業界他社を助ける」行動だと指摘。「道徳的には正しいが、金銭的に賢明なのかどうかはまだ分からない」と述べた。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR