- 2023/06/24 掲載
東京株、一時700円近く下落=海外利上げで利益確定売り
23日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比483円34銭安の3万2781円54銭に続落して終了した。下げ幅が700円近くに拡大する場面もあった。英国の利上げペース加速や米国の金融引き締めが長期化するとの観測から景気の先行き不透明感が意識され、利益を確定する売りが広がった。
23日の取引は米国市場のハイテク株高を受けて堅調に始まった。しかし、買いの勢いが鈍り、上値が重くなると、一転して売りが優勢の展開となった。これまでの一本調子の値上がりで高値警戒感が強まっていたこともあり、最近好調だった商社株や自動車株をはじめ、プライム上場銘柄の8割が下落した。
【時事通信社】 〔写真説明〕続落した日経平均株価の終値を示すモニター=23日午後、東京都中央区
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR