• トップページ
  • JSRが9.8%高、TOB価格にサヤ寄せ 政府の支援姿勢は関連株の支えに

  • 2023/06/27 掲載

JSRが9.8%高、TOB価格にサヤ寄せ 政府の支援姿勢は関連株の支えに

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 27日 ロイター] - 半導体素材大手のJSR株が連日の急騰となっている。官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)が26日、約1兆円で買収すると発表したことが手掛かりになっている。株価は一時9.8%高に上昇し、年初来高値を更新した。政府の支援姿勢が示されたとして、中長期的に半導体素材関連株の支えになるとの見方も出ている。

JSR株は、TOB価格の1株4350円にサヤ寄せする形となった。前日は、JICによる買収の観測報道を受けて3934円ストップ高配分だった。

前日に連れ高となっていた東京応化工業など半導体素材株の一角は、高く寄り付いた後、マイナスに転じたり上げ幅を縮小する銘柄が目立つ。市場では「JSRへのTOBが正式発表され、いったん材料が出尽くした」(証券ジャパンの大谷正之調査情報部部長)との声が出ている。

前日の上昇が大きかった関連株は短期的に上値の重さが意識されそうだが「中長期の目線からは、政府が業界を支援する姿勢が示されたことが支えになりそうだ」(大谷氏)との見方が聞かれる。

JICは12月下旬のTOB開始を目指す。TOBによりJSRは上場廃止となる見込み。完全子会社のJICキャピタルを通じ、6月15日付で新会社を設立。新会社が1株4350円でJSR株を買い付ける。26日終値を10.57%上回る水準。買収総額は9039億円を見込む。JSRは株主にTOBへの応募を推奨した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます