• トップページ
  • タイ中銀、外為規制を一段と緩和へ バーツの大幅変動続く=高官

  • 2023/06/28 掲載

タイ中銀、外為規制を一段と緩和へ バーツの大幅変動続く=高官

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[バンコク 27日 ロイター] - タイ中央銀行高官は27日、通貨バーツが乱高下する中、資本流出を促進するため、今年後半に為替規制をさらに緩和すると明らかにした。

アリサラ総裁補は記者会見で、国内の個人投資家が1000万ドルまで直接投資できるようにすると述べた。上限を500万ドルから引き上げる。

また海外への自由な資金移動は上限額を5万ドルから20万ドルに引き上げる。

最終受取人である外国人投資家は、タイの金融機関で為替リスクをヘッジすることが可能になる。

アリサラ氏はバーツ相場について、国内政治の不確実性が要因となっているため不安定な状態が続くと予想した。

バーツが市場原理に従って動くことを望んでいるが、行き過ぎた動きに対して中銀は措置を講じる用意があると述べた。

「バーツ相場が不安定になり経済活動に影響を与える恐れがあれば、中銀は管理する用意がある」と言明した。

バーツは年初から対ドルで1.8%下落している。

別の中銀高官は為替相場のボラティリティーが高いにもかかわらず、異常な資本流出は起きていないと指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます