• トップページ
  • カカオ豆の皮で器や花瓶=明治が発売、南米の産地支援

  • 2023/06/28 掲載

カカオ豆の皮で器や花瓶=明治が発売、南米の産地支援

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


明治(東京)は28日、チョコレートの製造過程で発生する「カカオハスク」と呼ばれるカカオ豆の種皮を素材に用いた器や花瓶などの生活雑貨を売り出した。飼料や肥料などとして使われていた種皮を有効活用した商品の発売で、南米などカカオ産地の支援活動につなげる。

種皮を混ぜ込んだ素材を加工し、菓子入れ、花瓶、コースターなどを作った。チョコレートの香りがほのかにする。新ブランド「CACAO

STYLE(カカオ

スタイル)」の商品として、協力企業のオンラインショップなどで発売。東京・六本木で30日から3日間限定で特設する店舗では、テーブル、ベッドなど、種皮の素材で作った家具を展示する。

明治によると、カカオハスクは世界で年間約50万トン発生している。記者会見した松田克也社長は「(チョコの)幸せの香りを循環させ、生産者の暮らしも豊かになれば」と述べた。

【時事通信社】 〔写真説明〕カカオ豆の種皮を使った素材で作った器=28日午後、東京都港区 〔写真説明〕カカオ豆の種皮を素材に使った家具やインテリアが並ぶ部屋=28日午後、東京都港区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます