- 2023/07/04 掲載
中銀、政策金利とインフレが落ち着くと想定すべきでない=英中銀新委員
3日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)に掲載されたコラムで、世界経済の基調的な金利の長期的な低下トレンドが再開するのか、それとも他の要因が金利を押し上げるのかは不明と指摘。「しかし、インフレ率や金利が自動的にパンデミック前の低水準に戻るとの見解に中銀当局者が安堵するのは誤りであり、これが将来的な課題だ」とした。
また、中立金利(Rスター)がすでに上昇し中銀当局者が想定しているほど金融政策が引き締まっていない可能性や、グリーンテクノロジーへのシフトがイノベーションや生産性の追い風になっている可能性などの要因により将来的に中立金利が上昇するかもしれないと言及。「人工知能(AI)や機械学習の発展は指数関数的に進展する可能性が高く、生産性と成長への影響は予想よりも早く訪れるかもしれない。これら全てが潜在的な成長を押し上げ、Rスターを上昇させる可能性がある」とした。
グリーン氏は7月に任期を迎えたシルバーナ・テンレイロ委員の後任となる。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR