- 2023/07/18 掲載
中国「国家データ局」、トップに中国聯通CEOが就任へ=関係筋
劉氏は54歳。数日中に就任するという。
中国は3月、政府機構改革の一環として国家データ局の新設を発表。デジタル経済計画、データ資源の共有・開発、スマートシティーの推進、業界横断的な情報資源の交換などを担う。
習近平国家主席のビジョン「デジタル中国」の実現に向けた取り組みの一環で、そこではデータは労働力や資本と並んで重要な経済推進力として管理される。中国はまた、情報輸出などの分野で新たな規制を打ち出し、データセキュリティー分野の取り締まりを強化している。
中国は2月、2035年までに世界のデジタル発展をリードする計画を発表した。
政府の報道対応部門、国務院新聞弁公室からは今のところコメントを得られていない。
チャイナユニコムの香港上場部門は、役員や経営体制に変更があれば開示するとロイターに回答。「劉烈宏氏が国家データ局で何らかの役割を担うかどうかについては中国政府の決定次第になる」とした。
劉氏は昨年の共産党大会で中央委員候補となっている。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR