• トップページ
  • 中国「国家データ局」、トップに中国聯通CEOが就任へ=関係筋

  • 2023/07/18 掲載

中国「国家データ局」、トップに中国聯通CEOが就任へ=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[香港 18日 ロイター] - 中国は国有通信大手である中国聯通(チャイナユニコム)の劉烈宏董事長兼最高経営責任者(CEO)を新しい「国家データ局」の局長に任命する方針だ。関係筋4人が明らかにした。

劉氏は54歳。数日中に就任するという。

中国は3月、政府機構改革の一環として国家データ局の新設を発表。デジタル経済計画、データ資源の共有・開発、スマートシティーの推進、業界横断的な情報資源の交換などを担う。

習近平国家主席のビジョン「デジタル中国」の実現に向けた取り組みの一環で、そこではデータは労働力や資本と並んで重要な経済推進力として管理される。中国はまた、情報輸出などの分野で新たな規制を打ち出し、データセキュリティー分野の取り締まりを強化している。

中国は2月、2035年までに世界のデジタル発展をリードする計画を発表した。

政府の報道対応部門、国務院新聞弁公室からは今のところコメントを得られていない。

チャイナユニコムの香港上場部門は、役員や経営体制に変更があれば開示するとロイターに回答。「劉烈宏氏が国家データ局で何らかの役割を担うかどうかについては中国政府の決定次第になる」とした。

劉氏は昨年の共産党大会で中央委員候補となっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます