• トップページ
  • インドは「チャイナ・プラスワン」の機会活用を=世銀総裁

  • 2023/07/20 掲載

インドは「チャイナ・プラスワン」の機会活用を=世銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューデリー 19日 ロイター] - 世界銀行のバンガ総裁は19日、企業がサプライチェーン(供給網)の多様化のため中国以外に製造拠点を建設しようとしている中、インドにチャンスが訪れているとの見解を示した。インド系米国人のバンガ氏は総裁就任後、初めてインドを公式訪問した。

バンガ氏はニューデリーで記者団に対し「インドの現在のチャンスは『チャイナ・プラスワン』の機会を活用することだと思う。このチャンスは10年続くことはない」と語った。その上で、インドが投資を呼び込める機会が続くのは3─5年との見方を示した。

バンガ氏は米クレジットカード大手、マスターカードの最高経営責任者(CEO)などを歴任し、6月に世銀総裁に就任した。

最近は半導体大手マイクロン・テクノロジーなどの米企業がインドへの投資を発表している。米中の緊張関係が高まる中、米国はアジアでの中国への強力な対抗軸を探している。

インドのモディ首相は6月、就任後初めて米国を公式訪問した。その際、米企業によるインドへの投資発表が相次いだ。

バンガ氏は世界的な景気減速の中で、インドの経済成長は国内消費に下支えされてきたと指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます