- 2023/08/07 掲載
大阪・関西万博の記念貨幣、製造開始=造幣局で打ち初め式
2025年大阪・関西万博を記念する貨幣の製造が始まり打ち初め式が7日、造幣局(大阪市)で行われた。打ち初め式には吉村洋文大阪府知事ら関係者が参加した。
製造が始まった記念貨幣は千円銀貨。表面には万博のメイン会場となる大阪市の人工島「夢洲」などがデザインされている。裏面には大阪・関西万博の公式ロゴマークが描かれ、特殊技術により光の反射で虹色に輝いて見えるようになっている。
万博記念貨幣は5種類を発行する計画で、第1弾となるこの記念貨幣は5万枚を製造する。8日から28日まで造幣局のオンラインショップなどで1人1枚限定で受け付ける。価格は1万3800円。
【時事通信社】 〔写真説明〕製造が始まった大阪・関西万博の記念貨幣=7日午後、大阪市北区の造幣局 〔写真説明〕2025年大阪・関西万博の記念貨幣打ち初め式で、記念貨幣を手にする吉村洋文大阪府知事(前列右端)ら=7日午後、大阪市北区の造幣局 〔写真説明〕大阪・関西万博の記念貨幣を手にする吉村洋文大阪府知事(左)と横山英幸大阪市長=7日午後、大阪市北区の造幣局
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR