• トップページ
  • ブラジル中銀、今後0.5%超える利下げ可能性低いと示唆=議事要旨

  • 2023/08/09 掲載

ブラジル中銀、今後0.5%超える利下げ可能性低いと示唆=議事要旨

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブラジリア 8日 ロイター] - ブラジル中央銀行が8日発表した今月1─2日の金融政策委員会(COPOM)の議事要旨で、中銀は利下げペースがさらに強まる可能性は低いことを示唆した。依然として緊縮的な金融政策の中で、インフレ率を目標に向けて誘導することへの決意を強調した。

議事要旨に「委員会はインフレ率を目標に近づけるための強い取り組みを維持し、サイクルの延長はブラジル中銀の使命を反映したものであるとの考えを強める」と記した。

先週のCOPOMで政策金利を50ベーシスポイント(bp)引き下げて13.25%することを決定した。今回のサイクルで将来的に50bp引き下げる見通しについて委員の意見が一致していることを明らかにしていた。

議事要旨によると、より大幅な利下げをするには「ディスインフレ(インフレ鈍化)の動きの見通しに対する確信をさらに高めるような、かなりポジティブなサプライズが必要となる」と強調した。

今後の見通しについては、今回決定した利下げペースはインフレ期待を再びつなぎ留め、ディスインフレの動きと整合するとの見方に基づいているととした。

また、今回のペースは特に「参考シナリオの予測でインフレの動きがより穏やかである」ことを考慮すると、現実の金融引き締めの程度を微調整するのに適していると見なされると説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます