- 2023/08/09 掲載
ソフトバンクGが朝高後2%超安、赤字決算を嫌気
[東京 9日 ロイター] - ソフトバンクグループが朝高後マイナス圏に転落し、2%超安となっている。日経平均を約30円押し下げている。8日に発表した2023年4─6月期の連結最終損益(国際会計基準)は、4776億円の赤字(前年同期は3兆1627億円の赤字)となり、市場からは「投資家の目線は厳しく、黒字を期待していたため失望感から売りが出ている」(国内証券ストラテジスト)との声が聞かれる。
人工知能(AI)関連企業に投資するビジョン・ファンドは6四半期ぶりに黒字化したが、円安による為替差損などが響いた。ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社アームの売上高は、短期的な半導体市場の調整の影響を受けて前年同期比1割減の6.4億ドルだった。
アームは9月に米ナスダック市場に上場する方針を固めており、一部報道によると、上場と同時に米アップルや韓国サムスン、米インテルなどが出資する。市場では「いずれ上場することは既知の情報なので、株価は業績のほうに反応してしまう」(同)との受け止めがあった。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR