- 2023/08/10 掲載
米主要企業、取締役の人種多様化が後退 金融専門家の採用を優先
主要企業が採用した新任取締役388人のうち、黒人やヒスパニックなどマイノリティーが占める比率は36%となり、前年の46%から低下した。
新任取締役に占める女性の比率は46%で、前年と同率だった。
スペンサー・ステュアートの北米取締役部門責任者、ジュリー・ダウン氏は、主要企業は依然として取締役の人種多様化を優先しており、新任取締役に占めるマイノリティーの比率は2013年の18%の2倍になっていると指摘。だが企業が地政学的、マクロ経済的な不確実性に直面する中、各社は最高財務責任者(CFO)や投資責任者として金融の専門知識を持った人材を求めたほか、最高経営責任者(CEO)の経験者を探した。
これらの役職は伝統的に白人が多く、その結果、マイノリティーの占める比率が下がった。ダウン氏は「CEOやCFOの経験者を求める動きがあり、これらの役職は現時点で大きくは多様化されていない」と話した。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR