• 2023/08/25 掲載

独首相、地熱エネ活用拡大に意欲 脱化石燃料で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ベルリン 24日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は24日、暖房システムの段階的な化石燃料脱却を目指す上で、地下400メートル以下の貯留層から熱を取り出す深部地熱エネルギーは大きな潜在性のある熱源との考えを示した。

ドイツには欧州最大規模の地熱貯留層があるが、長らく利用されてこなかった。しかし昨年のエネルギー価格高騰で再生可能エネルギーへの関心が再び高まり、大規模な自治体の電力会社や内外の化石燃料業者がドイツにおける投資の可能性を検討している。

ショルツ氏は、所属する社会民主党(SPD)のイベントで、「2030年までに地熱エネルギーをできる限り活用することが目標」と述べた。

その上で、政府は30年までに現在の10倍のエネルギーを暖房システムに投入できる水準まで地熱発電を拡大することを目指していると説明。将来的に、地熱発電所の数を現在の42から54に増やす方針と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます