- 2023/08/28 掲載
H2Aロケット47号機、風の影響で28日の打ち上げ中止=三菱重工
同機は、日本初の月面着陸を目指す無人月探査機「SLIM(スリム)」などを搭載し、きょう午前9時26分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから発射される予定だった。
国産ロケットの打ち上げは、3月の次世代大型ロケット「H3」初号機の失敗後初めてで、順調に打ち上げできるか注目されている。
H2Aは宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工が共同開発。H2Aの打ち上げ成功率は約98%と世界的に高い水準だが、H3の失敗原因に関連したエンジン周りの電気系統の設計がH2Aも共通していることから、調査や対策を進めるため、当初は5月ごろだった47号機の打ち上げも実施できない状態が続いていた。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR