• トップページ
  • 米16州、証券取引委に中国シーインの監査要求 強制労働排除巡り

  • 2023/08/29 掲載

米16州、証券取引委に中国シーインの監査要求 強制労働排除巡り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Arriana McLymore

[ニューヨーク 28日 ロイター] - 米国16州の共和党系司法長官は米証券取引委員会(SEC)に書簡を送り、中国のインターネット通販大手「SHEIN(シーイン)」が新規株式公開(IPO)する可能性を見据え、サプライチェーン(供給網)で強制労働が行われていないか監査を求めた。

シーインは150カ国以上で手頃な価格帯の衣料品や家庭用品を販売。本社をシンガポールに移したが、製品のほとんどは中国で製造している。

書簡はSECに対し、シーインや米国で上場している外国企業が、強制労働による製品の輸入を禁止する米国の法律を順守しているかを独立監査で確認するよう求めた。

シーインはこれまでに、年内にIPOの予定はなく、強制労働は全く許容しないとの立場を表明している。

ロイターは7月、関係者の話として、シーインが米国でのIPOの可能性について少なくとも3つの投資銀行と協力しており、ニューヨーク証券取引所やナスダックとも協議していると報じた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます