• トップページ
  • 中国、市場アクセス改善に尽力と強調 米商務長官の発言受け

  • 2023/08/30 掲載

中国、市場アクセス改善に尽力と強調 米商務長官の発言受け

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


David Shepardson Andrea Shalal

[上海/ワシントン 29日 ロイター] - 在米中国大使館は29日、中国が「投資できない国」になったという声が米企業から出ているとしたレモンド米商務長官の発言に反論し、中国政府は外国企業の市場アクセスをさらに改善するために取り組んでいると表明した。

大使館の劉鵬宇報道官は、中国で事業を行う米企業7万社の大半が中国にとどまることを望んでおり、90%近くが利益を上げていると指摘。

「中国は高度な市場開放を精力的に進展させ、健全な法的枠組みで管理されるワールドクラスで市場志向型の事業環境を提供するために取り組んでいる」と強調。「今後も外部に門戸をさらに開くのみだ」とした。

商務省はコメントを控えた。

訪中しているレモンド氏は29日、北京から上海に向かう高速列車上で記者団に「中国はリスクが高くなりすぎて投資できない国になっているという声が米企業の間で高まっている」と述べ、法外な罰金や家宅捜索などに言及した。

また、中国が米半導体大手マイクロン・テクノロジーの製品の調達を一部禁止したことについて、何の根拠も示されていないと指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます