- 2023/11/07 掲載
ECB、インフレ警戒維持 必要なら再利上げ=オーストリア中銀総裁
ホルツマン総裁は記者団に対し「極めて注意深くあるべきで、必要に応じて再び利上げの準備を整えておくべきだと考えている。尚早な勝利宣言は禁物だ」とし、「警戒を続けなければならない」と述べた。
ECBは10月の理事会で11会合ぶりに政策金利の据え置きを決定し、25年の歴史で最長となった連続利上げを打ち切った。同時に、現在の政策金利を「十分に長い期間」維持すれば、インフレはしっかり抑制される可能性があると再確認した。
市場では現在、ECBが主要中央銀行の中で初めて利下げに動くとの観測が出ているが、ホルツマン総裁はこれをけん制。「すぐに利下げに転じると予想するべきでない」とし、「いずれは利下げが実施されるが、当面はない」と述べた。
成長見通しを懸念しているかとの質問に対しては「それほど懸念していない」とし、「ECBは合計4.5%ポイントの利上げを実施したが、この大幅な利上げにもかかわらずスタグフレーションが続いている。これより大幅に悪い状態になる可能性もあった。このため、(ユーロ圏経済は)はかなり良い状態にある」と語った。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR