- 2023/11/11 掲載
現金ファンドへの資金流入継続、年間では記録的水準に=BofA
BofAの週間投資動向によると、8日までの1週間にキャッシュファンドに777億ドルの資金が流入。2023年では約1兆4000億ドルの資金流入を記録する勢いという。
債券ファンドには112億ドルの資金が流入。流入額は過去4カ月で最大となった。米連邦準備理事会(FRB)が政策金利の据え置きを決定し、引き締めサイクル終了を示唆したことを受けた。
株式ファンドには88億ドルの資金が流入。ただ日本株は過去7カ月で最大の資金流出となった。日銀がイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)を微調整し、邦銀による売りを引き起こしたという。
一方、BofAのブル・ベア指標は1.4から1.7に上昇。ハイイールド債ファンドへの堅調な資金流入を受けた。BofAによると、同指標は先週、2022年11月以来の低水準に落ち込んだ後も逆張りの「買い」シグナルを発しているという。
PR
PR
PR