• 2023/11/16 掲載

中国レノボ、5期連続減収 PC需要低迷で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


Josh Ye

[香港 16日 ロイター] - 世界最大のパソコン(PC)メーカー、中国のレノボ・グループは16日、第2・四半期(7─9月)の売上高が前年同期比16%減の144億1000万ドルだったと発表した。減収は5四半期連続。PCの供給が需要を上回り続けていることが背景にある。

売上高はLSEGが集計したアナリスト予想平均144億5000万ドルとほぼ一致した。

レノボは新型コロナウイルス流行期に積み上がった過剰在庫の削減を続けている。

調査会社カナリスのデータによると、23年第2・四半期の全世界のPC出荷台数は7%減少した。四半期ごとの出荷台数の減少率は昨年末時点で30%を超えていたが、ここ最近は減少ペースが緩やかになっている。

レノボは利益率を改善するため、スマートフォン、サーバー、情報技術(IT)サービスなどPC以外の事業を拡大している。

上半期(4─9月)のデジタル・ソリューション・サービス事業の売上高は14%増の36億ドルだった。

7─9月の株主帰属純利益は60%減の2億4900万ドル。アナリスト予想の2億3500万ドルは上回った。

レノボの株価は決算発表後に3.58%下落した。

*カテゴリーを追加します

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます