- 2024/05/09 掲載
NY外為市場=ドル上昇、金利見通しを巡り 円は3日続落
UBSのFXストラテジスト、バシリ・セレブリアコフ氏は「キャリートレードには依然として妙味があり、市場はドル/円の押し目買いを狙う傾向が強い」と述べた。
アナリストらは、日米間の大きな金利差を踏まえると、日本当局が円買い介入を行っても円安に歯止めをかける効果は一時的でしかないと指摘している。
ドル/円は0.59%高の155.60円。先週は一時151.86円を付けていた。
ドル指数は0.11%高の105.54。 ユーロ/ドルは0.08%安の1.0745ドル。ポンド/ドルは0.1%安の1.2492ドルとなった。
米ボストン地区連銀のコリンズ総裁は、インフレ率を連邦準備理事会(FRB)の目標水準に戻すには米経済活動の減速が必要と述べた。
暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが0.77%下落し6万2480ドル。
ドル/円 NY午後4時 155.63/155.64
始値 155.38
高値 155.67
安値 155.36
ユーロ/ドル NY午後4時 1.0743/1.0747
始値 1.0747
高値 1.0757
安値 1.0741
関連コンテンツ
PR
PR
PR