• 2025/07/03 掲載

石油商社ビトル、精製企業シトゴー親会社競売で100億ドル超の応札=情報筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ヒューストン 2日 ロイター] - 大手石油商社ビトルが率いる企業連合は、米石油精製企業シトゴー・ペトロリアムの親会社であるベネズエラのPDVホールディングの競売で、100億ドル超の買収額を提示した。競売は米デラウエア州の裁判所が管轄しており、締め切り間際の応札となった。情報筋2人が2日、ロイターに明らかにした。

裁判所は同日中に落札先を推薦する見通しだが、締め切り間際の応札について審査するために担当者が時間延長を要請する可能性もある。

シトゴーは米石油精製業として第7位の規模を持ち、ベネズエラが保有する海外資産の中で最も高く評価されている。競売ではこれまでに米投資企業や鉱山企業が率いる企業連合も応札し、激しい競争が繰り広げられる。

PDVを巡っては、ベネズエラが資産を接収してデフォルト(債務不履行)に陥ったのを受け、2017年から米裁判所で債権回収のための法廷闘争が進められてきた。PDVの競売による売却益は、債権者の一部に対する返済資金に充てられる見通しだ。

ビトルの応札は、これまで公表されている中で最高額だが、それだけで落札の最有力候補になるとは限らない。

売却プロセスに関する最終審理は8月18日に予定されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます