• 2025/07/04 掲載

米アトランタ連銀総裁「高インフレ長期化も」、利下げ急がない姿勢示す

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 3日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は3日、貿易政策などの変化に企業が適応するのに1年以上かかる公算が大きいとし、インフレが高止まりする時期が長期化する可能性があると述べた。連邦準備理事会(FRB)が利下げに動くまで忍耐が必要との考えを示した格好となる。

ボスティック氏はドイツでの講演で「貿易やその他の米国の将来的な政策の変化のほか、地政学動向の変化に対する物価と経済全体の調整は、短期的で単純な一回限りの物価変動ではない可能性がある」とし、「(物価変動が)完全に展開するまでに1年以上かかる公算がある」と指摘。

こうした見立てが正しければ、米国のインフレ率が高止まりする時期が長期化する可能性が高いとし、そうなれば消費者のインフレ期待に影響が及び、FRBは難しい舵取りを迫られるとの見方を示した。

同時に、労働市場は「おおむね健全な状態を維持している」と指摘。予防的な利下げが正当化されるような悪化の兆候は見られていないと語った。

その上で、雇用情勢のほか、経済成長や物価情勢の不確実性が高い現状を踏まえると、今は金融政策を大幅に転換する時期ではないと言及。FRB現在の「様子見」姿勢はなお適切との考えを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます