• 2025/07/07 掲載

OPECプラス有志国、9月に55万バレル増産へ ゴールドマン予想

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[6日 ロイター] - 米ゴールドマン・サックスは6日、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどで構成する「OPECプラス」の有志8カ国が9月に日量55万バレルの増産を決定し、日量220万バレルの自主減産の縮小が完了するとの予想を示した。

OPECプラスは5日、8月に日量54万8000バレル増産することで合意した。

ゴールドマンは「5日の増産加速の発表は、余剰生産能力と市場シェアの正常化、内部の結束支援、米シェール生産の戦略的規律に重点を置いたより長期的な均衡への移行が継続しているというわれわれの自信を強める」と指摘。

有志8カ国の産油量が3月から9月までに日量167万バレル増加して同3320万バレルに達し、サウジアラビアが増加分の6割以上を占めると予想した。

北海ブレントの価格予想は今年第4・四半期が1バレル=59ドル、来年は56ドルに据え置いた。ロシアを中心に供給量が予想を下回っていることや、長期的な原油価格を支える余剰生産能力が減少していることなどを要因に挙げた。

原油需要の上振れリスクにも言及。中国の堅調な石油需要や世界経済の底堅さ、ドル安などを背景に、世界の石油消費は今年日量60万バレル、来年は100万バレル増加すると予想した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます