• 2025/08/25 掲載

ECB総裁、外国人労働者流入が経済に寄与 「成長の半分担う」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ジャクソンホール(ワイオミング州) 23日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は23日、ユーロ圏20カ国で「2022年には総労働力の約9%を占めるに過ぎなかった外国人労働者が、過去3年間の経済成長の半分を担った」とした上で、「この貢献がなければ労働市場の状況はよりひっ迫し、生産は低下していた可能性がある」として外国人労働者の流入がユーロ圏経済に活力をもたらしたと評価した。米西部ワイオミング州で開催された米連邦準備理事会(FRB)の年次経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」での講演で語った。

EU加盟国は4年連続で出生率が低下したにもかかわらず、移民の増加を背景に昨年の人口は約4億5040万人と過去最高を記録した。ただ住民から移民流入への不満が出ているのを背景に、政府は新規流入を制限している。

ラガルド氏はドイツにもし外国人労働者がいなかった場合、国内総生産(GDP)は19年に比べて約6%低下していたと指摘。スペインの新型コロナウイルス禍後の好調な経済も、外国人労働者の貢献に大きく依存していると訴えた。

一方で外国人労働者の流入は、地元有権者の極右政党への支持を強める政治的反発を招いている。極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が支持を集めているドイツでは、保守政党連合キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)などでつくるメルツ政権が完全な亡命資格を持たない難民の家族再統合の権利を一時停止するなど移民抑制の政策を進めている。

トランプ米大統領は今年1月の就任後、米国に不法滞在する移民の拘束と強制送還、国境の取り締まり強化、さらに数十万人の移民の在留資格の剥奪を進めてきた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます