• 2025/08/25 掲載

英国、弱い経済成長と労働参加率低下に直面=ベイリー中銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ジャクソンホール(米ワイオミング州)23日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁は23日、英国は新型コロナのパンデミック以降、基調となる経済成長の弱さと労働参加率の低下という「深刻な課題」に直面しているとの見解を示した。

米連邦準備理事会(FRB)が西部ワイオミング州で開催した年次経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で発言した。ベイリー氏は人口の高齢化や、疾病による比較的若年層での労働参加率低下が、経済生産性向上への取り組みの必要性を高めていると指摘した。

総裁は、「潜在成長率に関するこの問題に立ち返ると、生産性向上をさらに重視する必要がある。高齢化は近い将来に好転することはないだろう」と語った。

英中銀は失業率の長期的傾向ではなく、労働参加率の水準に注目するようになったと述べた。

英国では他の先進国とは異なり、16歳から64歳までの労働市場参加者の割合が新型コロナ以前よりも低くなっている。

ベイリー総裁は、回答率の低さや、経済活動を行っていない人々が調査に参加する可能性が高いことなど、データには大きな留意点があると指摘した。しかし、こうした要因だけでは労働参加率の低下を十分に説明できないと述べた。

「データ上の留意点はあるとしても、これは英国にとって非常に残念な状況だ。なぜなら、われわれは(労働参加率の)順位でかなり下位だからだ」と語った。

ベイリー氏は金融政策の見通しについては直接言及しなかった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます