• 2025/07/07 掲載

OPECプラス、9月に大幅増産へ 減産解消=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Alex Lawler Olesya Astakhova Ahmad Ghaddar

[ロンドン 7日 ロイター] - 関係筋5人によると、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどで構成する「OPECプラス」は9月の大幅増産を承認する見通しだ。

有志8カ国が自主減産を完全に解消するほか、アラブ首長国連邦(UAE)が生産枠を引き上げる。

OPECプラスは減産分(日量217万バレル)の縮小を4月に開始。4月には日量13万8000バレル、5月、6月、7月は日量41万1000バレルの増産を行った。今月5日のオンライン会合では、8月に日量54万8000バレル増産することで合意した。

関係筋によると、来月3日の会合では9月の日量約55万バレルの増産を承認する可能性が高い。これにより、有志8カ国による日量217万バレルの減産が全て解消されることになる。

有志8カ国はサウジアラビア、ロシア、UAE、クウェート、オマーン、イラク、カザフスタン、アルジェリア。

関係筋によると、これに加え、UAEが新たな生産枠に移行し、日量30万バレルの追加増産も完了する見通し。

9月の増産が実現すれば、4月以降の総増産量は日量247万バレルとなり、世界の需要の2.5%弱に相当する。

サウジアラビアの生産量は日量1000万バレル近く、UAEは日量337万5000バレルとなる。

UAEは長年、日量約300万バレルという低い生産枠に不満を表明しており、日量400万バレル以上生産できる能力に多大な投資を行ってきたと主張していた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます