• 2025/07/08 掲載

アマゾン、プライムデー米売上高28%増の238億ドルに アドビ予想

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[7日 ロイター] - アドビ・アナリティクスは7日、米アマゾン・ドット・コムが8─11日に開催する有料会員向けセール「プライムデー」期間中の米オンライン売上高が前年同期比28.4%増の238億ドルになるとの予想を公表した。

トランプ米政権による高関税措置で消費者心理が揺れる中、新学期向け商品などで大幅な割引への需要が見込まれている。

2024年7月に2日間のセール期間として実施されたプライムデーの売上高は142億ドルだった。米小売大手ウォルマートやターゲットといった競合大手も独自のセールを実施する中、アマゾンは今年のセール期間を4日間に拡大した。

アドビは「ブラックフライデー(感謝祭翌日のセール)2回分に相当する」と指摘。支出に敏感な消費者が対話型人工知能(AI)を使って割引情報を検索したり、新学期向け用品の購入を早めたりする傾向が強まっていると説明した。

アドビによると、衣類の割引率が昨年の20%から24%に拡大が見込まれる一方、電子機器は22%と昨年よりやや低下する見込み。学生向けの関連商品も売り上げ増を見込む。

プライムデー期間中の後払い決済(BNPL)サービスを利用した支出額の伸びは8%と、24年の7.6%からやや増えると見通した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます