• 2025/07/08 掲載

経常収支5月として過去最大の黒字、原油価格など下落で輸入減

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


Tetsushi Kajimoto

[東京 8日 ロイター] - 財務省が8日発表した国際収支状況速報によると、5月の経常収支は3兆4364億円の黒字だった。前年同月から4869億円増え、5月として過去最大の黒字額。原油価格などの下落で輸入が減少した。経常収支の黒字は4カ月連続。

ロイターが民間調査機関に行った事前調査で予測中央値は2兆9400億円の黒字だった。

貿易収支は5223億円の赤字で、前年同月から5757億円改善した。輸出の1147億円減を、輸入の減少幅6904億円が上回った。原粗油の輸入が1753億円、石炭が1351億円、非鉄金属が667億円それぞれ減少した。

サービスも含めた貿易・サービス収支は3212億円の赤字と、前年同月から赤字幅が8284億円縮小した。

海外子会社からの配当収入や米国債など海外投資の収益を示す第1次所得収支は4兆2555億円の黒字。黒字幅は1170億円縮小したものの、経常収支全体の黒字を支えた。

農林中金総合研究所理事研究員の南武志氏は「膨大な経常黒字は日本の貯蓄性向を反映している」と指摘。「対米貿易黒字が問題視されているが、そもそも関税で赤字・黒字体質を変えられるわけではないため安易な妥協はすべきではない」との見解を示した。

*財務省の発表資料は以下のURLでご覧になれます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます