- 2025/07/17 掲載
S&P、日本製鉄をBBBに格下げ アウトルックはネガティブ
格下げの理由としてS&Pは、USスチール買収で日本製鉄の主要キャッシュフロー指標が大きく悪化するとしている。買収資金の一部を劣後ローンで調達することで財務負担はやや軽減されるが、買収による有利子負債増や業績悪化により、26年3月期の有利子負債の対EBITDA(償却前営業利益)倍率は4倍を超える水準に悪化すると予想している。
また、厳しい事業環境が続く中で、USスチール買収の負担に加え、重い設備投資負担が継続するため、主要財務指標の回復が遅れる可能性が3分の1以上あるとの見方から、アウトルックも「ネガティブ」とした。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR