• 2025/07/18 掲載

モデルナ、日本でのmRNA工場建設中止 「ビジネス環境悪化」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[18日 ロイター] - 米バイオ企業モデルナは18日、世界と日本における「事業環境の変化」を理由に、日本でmRNA(メッセンジャーRNA)由来製品を生産する工場の建設計画を進めない方針を示した。

同社は、新型コロナウイルスワクチンの収益低下と呼吸器合胞体ウイルスワクチンの予想を下回る需要によって打撃を受けており、収益の低迷を補うためにmRNAからの収益に期待してきた。

製薬業界はまた、ワクチンに懐疑的なケネディ米厚生長官就任に伴う規制や政策への懸念、米国の貿易政策の変化も重荷となっている。

モデルナは2023年、神奈川県の湘南ヘルスイノベーションパークで工場開発に着手。ビジネス環境が改善すれば、建設中止を再考するとしている。

日本経済はトランプ米大統領の通商政策からも圧力を受けている。貿易協定が成立しない限り、日本からの輸入品には8月1日以降、25%の関税が課せられる。

現在の米国の通商政策には医薬品への関税は含まれていないが、トランプ政権は医薬品業界に対する個別の関税を検討しており、税率は200%に達する可能性がある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます