- 2025/08/07 掲載
FRB「近いうちに利下げ必要」、労働市場は減速=SF連銀総裁
デイリー総裁はアンカレッジ経済サミット向けの講演で「関税措置がなければインフレは段階的な低下傾向にあり、景気減速とFRBの現在の制約的な金融政策を背景に、今後も低下傾向が続くと予想される」とし、物価は関税措置で短期的に押し上げられるものの、影響は持続しない可能性が高いと述べた。
ただ、労働市場は軟化していると指摘。「労働市場は一度つまずくと、急激かつ大幅に落ち込む傾向があるため、一段の減速は望ましくない」とし、「こうした状況を踏まえると、向こう数カ月で政策調整が必要になる可能性が高い」と語った。
FRBは7月29─30日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で金利据え置きを決定。FRBは利下げ時期についてはほとんど手がかりを与えず、パウエルFRB議長も金融政策の方向性について慎重な姿勢を維持した。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR