- 2025/08/12 掲載
「ポケカ」目当てに購入殺到=ハッピーセット、転売防止へ販売拒否も―日本マクドナルド
日本マクドナルドは12日までに、子ども向けおもちゃ付きメニュー「ハッピーセット」の大量購入や廃棄が発生したとして、今後は販売個数の制限を厳格化すると発表した。カードやおもちゃなど景品の転売目的で買うケースが相次いだためで、制限を超える数を購入しようとするなど客が店舗運営を妨げる行為をした場合、販売を拒否する。
同社は9~11日、ハッピーセットの購入特典として人気トレーディングカード「ポケモンカード」を2枚配布。1人5セットまでの購入制限を設けたが、カードなどの転売目的で大量購入が相次ぎ、店舗や店舗周辺で混雑や食品の廃棄も発生した。
ハッピーセットを巡っては景品の高額転売を目的にこうしたトラブルが続いているため、今後は厳格に対応することにした。フリマアプリ運営事業者に対しては転売防止へ向け、実効性のある対策を要請するとしている。
【時事通信社】
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR