• 2025/08/13 掲載

宇宙ベンチャー、アクセルスペース上場=好発進、時価総額430億円

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


東大と東京工業大(現東京科学大)発の宇宙ベンチャーで、小型人工衛星の開発や運用を手掛けるアクセルスペースホールディングス(HD)が13日、東証グロース市場に上場した。売り出し価格(1株375円)を大きく上回る674円、時価総額は約430億円(終値ベース)で初日の取引を終えた。

アクセルスペースHDは、打ち上げた衛星から地球の画像データを取得し、国内外の企業や自治体に提供するサービスを展開。農業や災害の監視、環境保護などに利用されている。前身のアクセルスペースは2008年8月設立。人工衛星の設計、製造、運用までをワンストップで手掛けてきた。

東証で同日記者会見した中村友哉代表は初日の株価について「高い評価を頂いた。大変うれしく思う」と話した。今後の事業計画については「民間向けのサービスを拡充していきたい」と述べ、安全保障など新たな分野で衛星画像の需要開拓に取り組む考えを示した。

【時事通信社】 〔写真説明〕東証グロース市場に上場し、セレモニーで鐘を打つアクセルスペースホールディングス(HD)の中村友哉代表(右)=13日午後、東京都中央区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます